片耳のオルゴールアーティスト日記

オルゴール作品の紹介や制作ウラ話などなど

「花は咲く」披露と「JASRAC登録曲」縛りについて

ゴリィです。私の活動ブランド「轟RADIO」です。けっこう色々やってます。

gory.jp

さて、もうすぐ「東日本大震災」から11年。ということで今回は「この曲」です。

youtu.be

特段新たな技術を入れたわけでもなく、被災地(仙台市)に現在住んでいる者としての想いをこめました。

伝わると嬉しいです。

ちなみに「震災」当時は名古屋に住んでいました。防災士でもありますが、「東日本大震災を経験していない仙台にいる防災士」という特殊な立場からいろいろな思いがあります(防災やメンタルヘルスのことは「note」ブログに書いています)。

note.com

ところで、僕が作っているオルゴール作品は、

①自分の曲(自分の曲だからアレンジではない)

JASRAC登録曲

のいずれかです。これには、「著作権」が関係しています。

 

例えば僕の曲に「たちつてトドメガネ」があります(厳密には岩船ひろきさんとの共同作品)。

youtu.be

これを無断で使われていたら僕はどう思うでしょう?

・・・必ずしもいい気分にはなりませんね。ひとこと「使っていいですか?」って聞いてくれればいいのに、って思います。

僕が嫌なことは他の人にもしたくないですからね。

 

ちなみに僕の作ったオルゴール曲は「ツイキャス」というネット配信とYouTube動画で紹介しています。

ツイキャス」では、「JASRAC登録曲」は使用したことを申告すれば問題ないことになっています。また、「YouTube」動画では「収益化」(広告による収入)が入らないという制限付きで認められています。

 

JASRACに登録されていない曲は、その楽曲の権利を持っている方にきちんと許可を取るか、その方からの依頼で制作します。

ちなみに、「IWAFUNE HIROKI ORGEL CD 1」はというと・・・

puneiwafune.thebase.in

3曲はラジオ番組での「リスナーからパーソナリティへのクリスマスプレゼント」という形で岩船ひろきさんにプレゼントしたもの。残りの3曲は岩船ひろきさんから依頼を受けて制作したもの。依頼で制作した以上、「ポンコツ仲間」といえどもきちんと対価も受け取っています。

特例はつくりたくないので、「インディーズアーティスト」さんからの依頼は「楽曲の権利を持つ本人」(ファンとかは不可)からの依頼で、「対価をお支払いいただき」制作するというスタンスです。そうしないと岩船さんだけ損をします。

尚、岩船さんのオルゴールアレンジは買い取ってもらった以上、僕の所有物ではなくなりますので、許可なく「ツイキャス」で流すことはありません(「YouTube」では許可をもらって掲載)。

他に依頼をいただいたインディーズアーティストさんのアレンジ作品も、データだけは残していますが最終納品後は「終了」フォルダに入れ再生しないようにしています。扱いは同様です。

 

まあなんか難しい話になりましたが、「お金をいただいてアレンジ制作するサービスをやってますよ」ということです。わけあって今回は受付サイトは紹介しません。

ちなみに「個人的に楽しみたいから」という場合もお金をいただいて制作し、音源を渡します。

ツイキャス」配信で最後にやっているゲームコーナーでピタリ賞を出せばタダで希望曲をアレンジします(音源渡しはしていませんが)。

 

なんか今回はリンクの多い記事の上、小難しい話になりましたが、今回は基本僕の作るオルゴールアレンジ曲は「JASRAC登録曲」ですよ、という話でした。

 

それでは、最後までご覧くださいましてありがとうございました。

 

「片耳のオルゴールアーティスト」ゴリィOfficialWebsite